芭蕉は俳句を広めて“俳聖”と言われて居ます。 あなたも曄歌youkaを広めれば“曄聖”と言われる人になります。 あなたには俳聖と並び称せられる人物になれる機会があるのです。

葛飾吟社 漢詩講座

曄歌

youka

曄歌youkaの曄……

日は日本の日

華は中華の華

曄歌youkaには

両民族を現す意図が有る

芭蕉は俳句を広めて“俳聖”と言われる

あなたも曄歌を広めれば“曄聖”と言われる人になります

あなたには俳聖と並び称せられる人物になれる機会があるのです

02-上海詩詞学会.jpg (263480 バイト)

上海詩詞楹聯学会 1975年撮影

 私は子供の頃から父の薫陶宜しきを得て、孔子の思想と言うよりは、歴史に培われた漢民族の思想に傾倒していた。
 日本人は漢民族が発明した文字を利用し、さらに漢民族と同じ農耕民族でもある。だが現在の中國と日本とは、たまたま互いに国是を異にする国家と成って仕舞っただけの事である。
 だが其れは為政が異なっただけのことで、その他のことは全く変わっては居ない。
 親しき民族である。
 依って文化の交流はこれから先も互いに国是に抵触しないように配慮すれば、民族と民族は互いに平和な友好を継続出来ると確信している。

  私は文化大革命の後まもなく、江沢民首相時代から胡錦濤首相時代と、長年に渉り在中国の文人・党員・官吏の各層各位と直接の交友を為し、日本と中国との文化交流の道を開こうと努めた。 

  中國は共産主義国家、日本は自由主義国家、互いに相容れない国是がある。 だが互いに国民の人心安寧のために“詩歌”は有益であるとの認識で一致した。

 中國側で最も危惧したのは、思想の流入である。私は中國側に、“日本詩歌は思想の記述には不向きな形態である”との論述に努めた。

 私の論述が中國の為政者に理解され“曄歌 俳句の漢語版”を中國全土での、普及活動を為す事が許可された。

因って茲にこのページを公開する経緯である。

 

曄歌youkaの簡易解説  文化交流  詳細解説

漢詩詞聯について本格的に学びたい“ひと”は

 日本国内版で、これら書籍内容に匹敵する書冊はありません。茲に掲載されて居る書籍は、中國国内識者による監修の下に著述された書籍です。日本国内の知識人と称される御仁の記述は参考にして居りません。

葛飾吟社ORG 葛飾吟社TOKYO 漢詩詞講座

楽天ブックスの電子版で、35巻紙面版と同じものを無償で提供しています

 私は曄歌youkaを発明して漢民族への認知を成し遂げましたが、本当の意味で、交流の根本は、日本側にある事を承知しています。 私は既に高齢なのでこの事業を成し遂げることは出来ません。私の仕事は漢民族への曄歌youkaの認知までで、終了とさせて頂きます。
 これから先、日本人が国際平和を希求するには、国是を越えて民族間の国際交流意識を高め、その道具として曄歌youkaを使って頂くのはその一助となります。これから先の仕事は、読者である貴方にお頼みいたします。  敬具 頓首

 

曄歌youkaの簡易解説  文化交流

老躯の戯言

もどる